俳優として活躍し、仮面ライダーマッハ役でも知られる稲葉友さん。
そんな稲葉友さんですが、学生時代はどのような生活を送っていたのでしょうか。
稲葉友さんの学歴や、出身高校・大学での様子が気になりますよね。
今回は、稲葉友さんの学歴について、小学校から大学までの経歴や、学生時代のエピソードをご紹介します。
稲葉友の学歴 出身小中学校と多才な一面

スポーツ万能で音楽的才能にも恵まれた稲葉友さん。
そんな稲葉友さんですが、小中学校時代はどのような生徒だったのでしょうか。
稲葉友さんは1993年1月12日生まれ、神奈川県相模原市出身です。
小学校は相模原市内の公立校に通っていましたが、具体的な学校名は明らかになっていません。
小学校時代の稲葉友さんは、1年生から6年間野球に打ち込み、卒業文集には「プロ野球選手になりたい」と書いていたそうです。
また、6年間ピアノも習っており、運動と音楽の両方で才能を発揮していました。
中学校は相模原市立上鶴間中学校に通っていました。
中学時代の稲葉友さんは、バスケットボール部に1年生から3年生まで所属し、既にモテ男として知られていたそうです。
稲葉友の出身高校 バンド活動や制服デートなど青春エピソード

高校時代にバンド活動を始めた稲葉友さん。
そんな稲葉友さんですが、高校生活はどのようなものだったのでしょうか。
稲葉友さんの出身高校は、神奈川県立神奈川総合産業高等学校です。
この高校は2005年に開校した神奈川県内初の単位制高校で、制服がない私服校という特徴があります。
高校1年生の時は、ハンドボール部に所属していましたが、1年限りで辞めています。
高校2年生の時に地元の友達に誘われてバンドを組み、ボーカルを担当していました。
町田や八王子のライブハウスで定期的に演奏し、オリジナル曲も作成するなど、音楽活動に熱中していたようです。
また、稲葉友さんは高校時代、私服校だったにもかかわらず、わざわざ学ランを着て「制服デート」を楽しんでいたというエピソードもあります。
高校2年生の時には「第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞し、芸能界入りのきっかけとなりました。
稲葉友の大学生活 俳優業と学業の両立から仮面ライダー出演まで

大学生活と俳優業を両立させた稲葉友さんですが、大学時代はどのように過ごしていたのでしょうか。
稲葉友さん大学は、亜細亜大学経営学部に進学しました。
大学時代の稲葉友さんは、俳優業と学業を見事に両立し、4年間で卒業しています。
両親が教師だったこともあり、当初は教師を目指していたそうですが、結果的に教員免許は取得しませんでした。
大学4年生の時には、「仮面ライダードライブ」で仮面ライダーマッハ/詩島剛役を獲得し、大きな注目を集めました。
それまで何度も仮面ライダーのオーディションを受けていたが、ようやく合格し、監督からは「おれが知る限りでは歴代最強の二号ライダーだよ」と評価されたそうです。
まとめ
稲葉友さんの学歴は、相模原市内の公立小学校、相模原市立上鶴間中学校、神奈川県立神奈川総合産業高等学校、亜細亜大学経営学部でした。
小中学校時代は野球やバスケットボールに打ち込み、高校時代はバンド活動や制服デートを楽しむなど、青春を謳歌していました。
大学時代は俳優業と学業を両立し、仮面ライダーマッハ役で大きなブレイクを果たしました。
稲葉友さんの多才な一面と真面目な性格が、学生時代から現在の活躍につながっているようですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント